漫画・コミック

漫画・コミック

#187 「ヨコハマ買い出し紀行」

日常系ならぬ空気系と呼ばれるこの漫画。いるかいないかわからないと言う意味では無く、漫画から感じられる確かな世界の広がりと存在感がそういう風に呼ばれるのかなと思います。癒やしのインストゥルメンタル音楽に似た不思議な体感は、一度読んでみることをおすすめします。意外と周りにこの作品を読...
少年漫画

#186 「電影少女」

青春時代にかけがえのない夢を与えてくれた電影少女。思い出話を含め、我々がぐっと来たところを話そうじゃないか。【サワダシンヤ × 東山誠】
狭くて浅いやつら

#184 「正義隊」

一見狂気じみたこの漫画、子供のように自由気ままに描いていると思いきや、意外とちゃんとしてます。全く何も知らない状態だったので、最初は本気のキ○ガイが描いた漫画なのかなと思っていましたが、そもそもそんなものが世に出るわけが無く。「突出した変さ」を求めて読んでいたので、後半は少しテン...
少年漫画

#183 「進撃の巨人」

アニメも大人気ですね。今回は10巻の話のネタバレ感想です。【サワダシンヤ × 中ノ浦】
少年漫画

#181 「妖狐×僕SS」

作品の内容についてはほぼ話しておりませんので、あらかじめご了承ください!この作品の魅力はなんなのかを遠回しに中ノ浦さんに説き聞かせます。【サワダシンヤ × 中ノ浦 × SASAYAMA.】
狭くて浅いやつら

#180 「監獄学園 プリズンスクール」

中ノ浦さんに薦められて読みました。ある程度歳を取ると感性が偏ったり、固まったりしてしまうのか、ここ数年、自分とってギャグ漫画でなかなか面白いと思える漫画はありませんでした。が、これは何も偏見なく楽しめました。エロさやゲスさが好みじゃ無い人もいるとは思いますが、やっぱ自分はそういう...
青年漫画

#178 「狼の口 ヴォルフスムント」

久々にフィクションのキャラクターに対して本気で死ねと思った漫画です。今回はささやま先生による歴史講座もあり。作品を読むに当たって、知っておくとより楽しめる情報も!歴史漫画を読むには歴史を知っておいた方が良いですね!また、歴史を知るきっかけとして歴史漫画を読むのは良いですね!【サワ...
少年漫画

#176 「よつばと!」

前回配信のお便り回からの流れで、急遽「よつばと!」に関してトークしました。と言っても、個人的にこの漫画に対しては「かわえーなー」くらいの感想しかないので、特に強く言うことがありません。ただ、よつばがブサイクだったらどうなるか、とう話は別でしたいですね(・3・)【サワダシンヤ × ...
青年漫画

#175 「惡の華」

わんちゃんに薦められて読みました。1巻が出た当初、話題になった記憶があるのですが、変態系のマンガはあんまり好きじゃないし、と思って読んでませんでした。が、読んでみたら、普通に面白い青春漫画でした。といってもさわやかな青春漫画ではありませんが。中学生特有のモヤモヤした感じが良い感じ...
少年漫画

#172 「四月は君の嘘」

どうにも、この作者の漫画を面白いと感じるポイントがうまく言葉にできません。単に漫画としての見せ方が上手いだけじゃないと思うんですが、漫画力ってなんだ。【サワダシンヤ × じゅんぺい】
青年漫画

#167 「テラフォーマーズ」

ネタバレありの3巻のお話です。【サワダシンヤ × 中ノ浦】