洋画#420 「マトリックス レザレクションズ」 マトリックス レザレクションズ再び。 サワダも観たので、ネタバレ有りで感想を話します。 ふつうにエンタメとして楽しめたよ、という話から始まり、徐々にツッコミどころを話し合う展開に。 楽しめた、ということは前提ですが、気になるところはツッコミたい。 そして、野暮なツ... 2022.02.18洋画狭くて浅いやつら映画・テレビ
洋画#419 「マトリックス レザレクションズ」 劇場公開から一ヶ月後に爆速でレンタル開始された「マトリックス レザレクションズ」。 中ノ浦さんが先に劇場で観ていたので、これから観るであろうサワダに対してファーストインプレッションを語るネタバレ無しの配信。 まだ観ていない、これから観ようと思っている人もどうぞお聴きく... 2022.01.31洋画狭くて浅いやつら映画・テレビ
洋画#408 「TENET テネット」 ふつうに面白かったです。 「難しい」「ようわからん」のは、映画の中で巻き起こる現象があまりに現実離れしすぎていて、リアルタイムに能が処理できないことが原因で、作品自体はまごう事なき娯楽映画でした。 「難しい」「ようわからん」部分は、色んな人が考察や説明をしてくれていま... 2021.03.12洋画狭くて浅いやつら映画・テレビ
洋画#407 「ブライトバーン 恐怖の拡散者」 映画が公開された当時は「スーパーマンが悪の道に進んでいたら」というような触れ込みをよく見ました。 スーパーマンは地球外から落ちてきた赤ちゃんを、善良な地球人の夫婦が育てた結果ですが、この映画は「善良な家庭に育てられなかったバージョン」かなと思って観てみると、想像とは違ってま... 2021.02.22洋画狭くて浅いやつら映画・テレビ
洋画#374 「アナと雪の女王2」 映画全体の感想としては特に深い感動とかはなかったですが、何も考えずに観るぶんには「楽しかったね」と言える映画だったと思います。 が、ちょっとでも何かを考えて観た場合、気になることは多々あり、それに対する受け皿が用意されてないように感じることが「どうなん?」と思ってしまいます... 2020.01.10洋画狭くて浅いやつら映画・テレビアニメ
洋画#369-D 「Avengers: Endgame アベンジャーズ エンドゲーム/Spider-Man: Far From Home スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」 話がとても長くなってしまったので、4分割にしてお届け。 分割4本目は、MCUフェイズ3の最終作、「スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」について。 当初観に行く予定はなかったのですが、エンドゲームの受け皿として素晴らしいという話を耳にしたので観に行ってきました。 ... 2019.09.29洋画狭くて浅いやつら映画・テレビ
洋画#369-C 「Avengers: Endgame アベンジャーズ エンドゲーム」 話がとても長くなってしまったので、4分割にしてお届け。 分割3本目は、MCUを観続けてきた結果、最終的に好きなキャラは誰なのか。自分だったらあの時どうしていたか。そしてヒーローとは何なのか、というお話。 話の中でよく僕が「キャプテンアメリカは人に近いので〜」みたいな話... 2019.09.28洋画狭くて浅いやつら映画・テレビ
洋画#369-B 「Avengers: Endgame アベンジャーズ エンドゲーム」 話がとても長くなってしまったので、4分割にしてお届け。 分割2本目は、映画の中でグッときたところとツッコミどころを各々話します。 グッときたところは観た人ならだいたい同じじゃなのだろうかと思ってしまうのですが、どうなんでしょう。 ツッコミどころはあくまで笑いどこ... 2019.09.27洋画狭くて浅いやつら映画・テレビ
洋画#369-A 「Avengers: Endgame アベンジャーズ エンドゲーム」 話がとても長くなってしまったので、4分割にしてお届け。 自分はそこまでズブズブのアメコミ、マーベルファンではないですが、それでも身が震えるほどの感動を体験したこのエンドゲーム。 エンターテイメント作品として掛け値無しにおすすめしたい作品です。 まずはネタバレ無しで総... 2019.09.26洋画狭くて浅いやつら映画・テレビ
洋画#330 「Avengers: Infinity War アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」 みなさんご存知! 今更説明する必要もない、大人気マーベルシネマティックユニバースの最新作。 今までのMCUのまとめ、時系列話、設定、キャラクター、批評、考察、今後の妄想、などなど、様々な人が様々な語り口を持っているであろうこの映画ですが、当番組ではいつも通り、感想と、自分だ... 2018.06.04洋画狭くて浅いやつら映画・テレビ
洋画#327 「新感染 ファイナル・エクスプレス/ソウル・ステーション パンデミック」 ナヴェさんと話すということはテーマはゾンビの話。 「新感染 ファイナル・エクスプレス」は日本で公開前から気になってた映画ですが、こないだ観ました。 観てから「ソウルステーション/パンデミック」が前日譚だということ知ったので併せて観ました。 同じ監督でありながら、... 2018.05.12洋画狭くて浅いやつら映画・テレビアニメ