洋画 #210 「ゼロ・グラビティ」 今回からしばらく、年末年始に観た映画の話をしていこうと思います。まずは話題の映画から。ストーリーに関して完全ネタバレてますので、あらかじめご了承ください。この映画、映画館でかつ3Dで観るのが正しい在り方だと思いますので、気になっている方は上映する前に行っておいた方がいいと思います... 2014.01.19 映画・テレビ洋画狭くて浅いやつら
洋画 #204 「クロニクル」 事前の評判やプロモーションから僕が勝手に想像していたのは、「超能力を身につけて調子に乗った高校生が手ひどいしっぺ返しをくらってテヘペロ」という映画でした。実際、大筋ではそんな感じのストーリーだったと思うのですが、観た後、まさかここまでの精神ダメージを受けるとは。主人公アンドリュー... 2013.11.24 映画・テレビ洋画狭くて浅いやつら
洋画 #198 「パシフィック・リム」 子供の頃、超合金ロボットとソフビの怪獣人形を砂場で戦い合わせた経験がある人ならば、観て損はない映画だと思います。頭の中で思い描いていたあの風景が見事表現されている映画です。ロボット愛・怪獣愛・特撮愛が強くない僕でも充分楽しめました。【サワダシンヤ × 中ノ浦】 2013.08.22 映画・テレビ洋画狭くて浅いやつら
洋画 #173 「ELEVATED エレベーテッド」 「CUBE」の監督ヴィンチェンゾ・ナタリが作った短編映画について語ります。友人からCUBEを薦められた際、存在は知らされていたのに(なんだったらあらすじすら知っているのに)観ていなかったこの作品ですが、最近やっと観ることができたので感想などなど。【サワダシンヤ × カワサキ × ... 2013.02.19 映画・テレビ洋画狭くて浅いやつら
洋画 #151 「バイオハザード」 主に映画のバイオハザードの話を中心に、少しゲームのバイオハザードシリーズの話を。バイオらしさってなんだ?とか。【サワダシンヤ × 中ノ浦】 2012.11.01 映画・テレビ洋画狭くて浅いやつら
洋画 #129 「キック・アス/スーパー!」 今更ながら「キック・アス」を観ました。みんながみんなヒットガールちゃん!ヒットガールちゃん!という理由がわかりました。似たような映画であるということで「スーパー!」も観ました。個人的にはキック・アスの方が好きかな。いろいろと感想を述べています。【サワダシンヤ × ペガ】 2012.07.05 映画・テレビ洋画狭くて浅いやつら
洋画 #094 「ハリー・ポッターと死の秘宝」 小説は1997年、映画は2001年が初出ということで、かれこれ10年以上続いていたハリーポッターシリーズがこの度完結しました。映画に関してはほぼリアルタイムで追っかけていたワタクシですが、なにかこう、子供の成長を見守り続けた親の心境に近いもの感じております(嘘)総じて言うと楽しめ... 2011.10.10 映画・テレビ洋画狭くて浅いやつら
洋画 #030 「AVATAR アバター」 公開されてから一ヶ月以上経ち、いたる所で感想・評論が述べられている映画「AVATAR アバター」ですが、ご多分に漏れず当番組パーソナリティの中ノ浦さんも何かを語りたい様子。今回は映画を観た人なら必ずするであろう会話、「狭くて浅いやつら」の名に恥じない内容となっております。【サワダ... 2010.02.12 映画・テレビ洋画狭くて浅いやつら