Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | Google Podcasts | Spotify | RSS | More
このゲームの感想でよく見るのが「移動してるだけで楽しい」というもの。
それはほんとその通りで、文章で書くとそれ以上の意味はないのですが、体感の内訳を口にするとそのことだけで15分くらいしゃべっていました。
移動に限らず、「自分の思い通りに操作する/できる」というのはこういったアクションゲームをプレイするにおいて、快感や満足に直結するところだと思うのですが、このゲームは少なくとも自分史上一番じゃないかなと思います。
ゲームコンテンツ自体が持つ目的や課題を気にすることなく、操作してるだけで楽しいというのは、大きく言えば遊びの本質なんじゃないのだろうかと思わんばかり。
このゲーム、「中途半端にゲームをするのがめんどくさくなった大人」にこそおすすめのゲームかもしれません。
【サワダシンヤ × 中ノ浦】
関連リンク
『Marvel’s Spider-Man』 “ヒーロー”トレーラー
『Marvel’s Spider-Man』 ゲームプレイトレーラー
『Marvel’s Spider-Man』 ゲームシステム解説トレーラー