ゲーム

ビデオゲーム

#079 「ASSASSIN’S CREED BROTHERHOOD アサシンクリード ブラザーフッド」

ようできてますな、このゲームは。物語もさることながら、ゲームとしていつまでも遊んでいたい。新作が出るにつれていろいろオプションが付加されていってますが、ゲーム性の根っこの部分がしっかりしてるので、あまりブレないのかなと思います。新作が楽しみ!アサクリがリリースする限り生きていける...
ビデオゲーム

#076 「Red Dead Redemption レッド・デッド・リデンプション」

オープンワールドのゲームは数あれど、ここまで世界に没入させられ、主人公に感情移入させられたゲームは久々でした、いや、はじめて、かな。さらにはクリア後に心にしこりが残ったゲームなんていまだかってなかったw僕の好みとして、なんらかの役割を追体験させてくれるゲームが好きなんですが、まさ...
ビデオゲーム

#073 「STEINS;GATE シュタインズ・ゲート」

今回、作品の紹介も兼ねているので、前半はネタバレをしていません。#043でも取り上げたことのあるシュタインズゲート。ドラマCDも発売され、Windows版も発売され、アニメ化もされ、PSP版とファンディスクが発売され、etc、etc…と、シュタゲワールドがますます盛り上がりを見せ...
狭くて浅いやつら

#070 「パンツァードラグーン オルタ/ライズフロムレア」

パンツァードラグーンが名作だとはよく聞いていたものの、触れたのは今回が初めてでした。セガサターン持ってなかったしね。ここ最近、ゲームに対して「物語体感装置」としての役割を求めている自分にとってはとても満足のいくゲームでした。逆にライズフロムレアにはちょっとがっかり。期待値高めでプ...
ビデオゲーム

#067 「モンスターハンター フロンティア オンライン」

わたくしサワダはいわゆる「モンハン」をやったことがないので、中ノ浦さんにいろいろお話を聞こうと思ったわけですが、どうやらこのモンハンは他のモンハンとはなんだか違っている様子。ある意味大人のゲームだと感じた「モンスターハンター フロンティア オンライン」ですが、これを聴いてるプレイ...
スマホゲーム

#066 「ゆけ!勇者」

そもそもiPhoneでゲームするってのが自分のライフスタイルに合ってないんですが、そんなわたくしでもやり続けられるゲームがついに出ました。「放置プレイ」という新たなジャンルの革命児として生み出されたこのゲームは、まだまだ可能性を秘めていると思われます。ぜひ皆様でダウンロードし、プ...
狭くて浅いやつら

#059 「TOKYO OF THE DEAD トーキョーオブザデッド」

いや〜、待ちに待ったゲームが発売されましたね〜。ゾンビ好きなら一度は妄想したゲームの登場です。正直、好き嫌いが分かれるゲームで、一般受けはしなさそうですが、ピンポイントでマニアを突いてくるところがニクイ!!株式会社ニッチエンターテイメントのこれからをみんなで応援しましょう!また、...
ビデオゲーム

#057 「地球防衛軍 Insect Armageddon」

みんな大好き地球防衛軍。ついに続編のリリースが発表されました…よ…。「開発がサンドロットじゃない」ってだけで期待半分、不安半分ですが、まあ、面白いゲームであればいいなあと思います…。【サワダシンヤ × 中ノ浦 × サルバトールウエダ】
ビデオゲーム

#056 「ワンダと巨像」

PS2のゲームですけど、今やっても全然面白いっすよ。記憶を消して最初からやりたいゲームの一つです。来年にはHDリマスター版も発売されるということで、やったことない人はぜひやりましょう、そうしましょう。番組の中で話している空飛ぶ巨像はこちら。【サワダシンヤ × 織田リコ】
狭くて浅いやつら

#054 「いっきおんらいん」

みんな知ってる楽しい「いっき」。あの「いっき」が三十数年の月日を経て「いっきおんらいん」となって帰ってきた!!やろぜ「いっき」!起こそうぜ「いっき」!【サワダシンヤ × ヨメ】
狭くて浅いやつら

#053 「レッドファクション:ゲリラ」

このゲーム、中ノ浦さんから借りましたけど、序盤の序盤で萎えました。でも僕以外のお二人はきっちりクリアし、楽しんだご様子。このゲームの楽しさのキモはどこにあるのか!?それを教えてもらうじゃないか!【サワダシンヤ × 中ノ浦 × 織田リコ】