狭くて浅いやつら #143 「映画けいおん!」 狭くて浅いやつら史上最多!四たび「けいおん!」について語ります!って、もう語ることなんて無い。【サワダシンヤ × 毒大内】 2012.09.22 アニメ映画・テレビ狭くて浅いやつら邦画
狭くて浅いやつら #105 「仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX」 良かったっす!平成ライダーはディケイドから観始めた、にわかライダーファンですが、今まで観た中で一番良かったっす!うん、言うことが他にない。W、オーズ、フォーゼ、少なくともそのどれかを好きな人ならば、観に行って損することは無いと思います。【サワダシンヤ × じまさん】 2012.01.10 映画・テレビ特撮狭くて浅いやつら邦画
邦画 #072 「劇場版 マクロスF イツワリノウタヒメ/サヨナラノツバサ」 今回の配信には物語の内容に関する重要なネタバレが含まれていますので、お聴きになる際はご注意ください。そして後半は完全にサワダ個人の愚痴になっておりますので、作品に対する批評、新しい視点や解釈を提供することではないということをあらかじめご了承ください。とまあ、いつのものことだけどな... 2011.04.02 アニメ映画・テレビ狭くて浅いやつら邦画
邦画 #069 「仮面ライダーW FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ」 2010年の夏の映画ですが自分にとっては真の最終回になったと思います。最後にこれを観てよかった!ヒーローものとしての定番と王道のストーリー。それは目新しいものではないですが、決して古くさいものではなく、子供から大人までが充分に楽しめる上質の娯楽を作り出す為のひとつの真理なのだと思... 2011.02.08 映画・テレビ特撮狭くて浅いやつら邦画
邦画 #068 「仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE」 タイトル長ぇ。Wを目的に観に行ったにも関わらず、観終わった後は吉川晃司ファンになってるという新手の洗脳映画なのですが、いやはや格好良かったですよ、スカルは。ビギンズナイトの時にはさほどスカルに興味はなかったのですが、今後はスカルで一本撮って欲しいくらいです。【サワダシンヤ × じ... 2011.02.02 映画・テレビ特撮狭くて浅いやつら邦画
狭くて浅いやつら #064 「劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」 TV版の2シーズンを一気に観たそのままの流れで劇場版に足を運ぶという、早食い王者も真っ青のスピード鑑賞でしたが、おかげさまで何に惑わされることなく、どっぷりとガンダム00の世界にハマれたかと思います。ネット上でのレビューを観ていると賛否真っ二つに分かれてる印象のこの劇場版ですが、... 2010.12.11 アニメ映画・テレビ狭くて浅いやつら邦画
邦画 #027 「GOEMON」 紀里谷和明監督作品の第二弾。キャシャーンに引き続き、いろいろともの申しております。しかし、何度も言うようですが紀里谷監督の作品は好きなんですよ。嫌いだったら取り上げることすらしませんからね。好きだからこそもの申す、それがこの番組の趣旨なのです。(ホンマか?)【サワダシンヤ × ベ... 2010.01.22 映画・テレビ狭くて浅いやつら邦画
邦画 #011 「CASSHERN キャシャーン」 この映画、公開当時は賛否両論、いろんな意見が飛び交ってた記憶があります。個人的な意見としては…う〜ん、正直なんとも言えないんですよねー。今回、番組内で結構ボコボコに叩いてますけど、この映画のことが嫌いかと言われるとそうじゃないんですよね。紀里谷和明監督自身はどちらかというと好きな... 2009.09.26 映画・テレビ狭くて浅いやつら邦画
邦画 #009 「サマーウォーズ」 いや、ほんとにね、最初はね、予告編だけ観て、面白くなさそうな映画だと勝手に思いこんでたんですよ。それがまあ、「ポッドキャストのネタになればいいか。」くらいの軽い気持ちで観に行ったら、まさかのどえらい面白さ!時をかける少女は観てましたけど、細田守という監督自身には全然注目してなかっ... 2009.09.24 アニメ映画・テレビ狭くて浅いやつら邦画
狭くて浅いやつら #007 「仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー」 観に行ってきました劇場版!仮面ライダーの映画を観に行ったなんて子どもの時以来です。お盆休みの時期、公開されて一週間以上は経ってたわけですが、あんまり人はいませんでした。興行成績ランキングでは、ハリー・ポッター、ポケモンを押さえて堂々の1位ということでしたが、まあ、地方の映画館なん... 2009.09.22 映画・テレビ特撮狭くて浅いやつら邦画
狭くて浅いやつら #001 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 旧作のエヴァンゲリオンが放映されたのが14年前。当時、かしこい人たちが、いろいろ考察していましたが、バカだった僕らは「なんかスゲー!」と、作品から漂ってくる「今までにない感」を少し感じるくらいの感覚でしか観てなかったような気がします。「序」は正直、過去の焼き直し程度の内容だったと... 2009.09.16 アニメ映画・テレビ狭くて浅いやつら邦画