スマホゲーム #354 「1 Meter 1メーター」 スマホゲームアプリ紹介 第3弾!ハンバーガー、パンケーキ、ベーコンときて次は…スパゲッティ!!今までのゲームとちょっと毛色が違います。個人的には一番難しい!お皿の上でどこまでスパゲッティを伸ばすことができるのか!?右へ左へ自由に駆け抜けろ!!ぜひプレイしてみてください。【サワダシ... 2019.06.24 ゲームスマホゲーム狭くて浅いやつら
スマホゲーム #353 「Bacon – The Game ベーコン ザ・ゲーム」 スマホゲームアプリ紹介 第2弾!ハンバーガー、パンケーキときて次はベーコン!!ベーコンで何をするんだ!?とお思いでしょうが、やることはひとつ、「乗せる」こと!ベーコンをありとあらゆる物の上に乗せて「オン・ザ・ベーコン」を目指しましょう!ご多分に漏れずテクニックがいります!ぜひプレ... 2019.06.23 ゲームスマホゲーム狭くて浅いやつら
スマホゲーム #352 「Pancake – The Game パンケーキ ザ・ゲーム」 最近はなにかと忙しく、収録も配信もできてない状況なのですが、そんなプライベートな話はさておき、開店休業中はよくないと思いますので、ひとまず軽く更新。9日連続でスマホのゲームアプリを紹介していきたいと思います。まずは「Pancake - The Game」。以前「Burger – ... 2019.06.22 ゲームスマホゲーム狭くて浅いやつら
少年漫画 #351 「からくりサーカス」 普通に息を吐くようにネタバレしているので、現在アニメを観ていて先の展開が気になる方、作品は知らないけど興味はある方は、まずは漫画を読んだ方が良いと思います。以前、からくりサーカスがアニメ化されるという情報を得た際も雑談を配信しましたが、今回は、あらためて漫画を全巻読み直したのでち... 2019.03.16 アニメ少年漫画漫画・コミック狭くて浅いやつら
狭くて浅いやつら #350 「カメラを止めるな!」 今回ネタバレ込み込みで話してますので、観てない方はまずは観た方が絶対良いです。サワダはあろうことかこの映画が話題なった当時、この映画について適当に検索して見つけた映画批評コラムで思いっきりネタバレをくらい、この映画の面白さの半分を奪われてしまいました。この文中でも、何を書いてもネ... 2019.03.06 映画・テレビ狭くて浅いやつら邦画
スマホゲーム #349 「Burger – The Game バーガー ザ・ゲーム」 前回のついでに、ふと紹介したいゲームを思い出しましたので続けてご紹介。童心に帰れるゲームです。ワンゲーム1分です。ぜひプレイしてみてください。【サワダシンヤ × 中ノ浦】 2019.02.21 ゲームスマホゲーム狭くて浅いやつら
スマホゲーム #348 「Cosmic Shock League コズミックショックリーグ」 中ノ浦さんが怪しいバナーをクリックしてたどり着いたこのゲーム。サワダは全然やる気無いんですが、パズルゲーム好きの中ノ浦さんが面白いと言うので、きっと面白いんだと思います。気になった方は自己責任でぜひ!【サワダシンヤ × 中ノ浦】 2019.02.21 ゲームスマホゲーム狭くて浅いやつら
少年漫画 #347 「劇場版シティーハンター 新宿プライベートアイズ」 個人的に懐古主義でもないので、特に昔の時代が良かったとは思わない性格です。マンガやゲームやアニメ等々、オタク文化&娯楽に関しても、昔「は」良かったとは思ったこともありません。昔「も」良いものはあったと思いますが、基本的に今の時代のものを楽しみたいと思っています。なので、今回のシテ... 2019.02.13 アニメ少年漫画映画・テレビ漫画・コミック狭くて浅いやつら邦画
少年漫画 #346 「アクタージュ act-age」 ジャンプ本誌はここ数年読んでないのですが、この作品は明日さんに薦められて読みました。天才キャラが主人公の作品はたくさんあると思いますが、天才ぶりをどう描くかで作品の印象が大きく変わってしまうことも少なくないと思います。凡人には理解できない変人、他人を自分より下にみる傲慢な人、理知... 2019.02.02 少年漫画漫画・コミック狭くて浅いやつら
漫画・コミック #345 「青野くんに触りたいから死にたい」 お試し読みで1話を読んで、なんだか不思議な雰囲気の「ラブコメ」だな、面白そう!と思って単行本を買いましたけど、絵柄からは想像もつかないような「ホラー」マンガでした。ラブコメ要素もふんだんにあるのですが、なんせ登場人物全ての個性が強く、時には捻れてるひともいるので、フツーのラブコメ... 2019.01.26 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画
漫画・コミック #344 「ミステリと言う勿れ」 「真実はいつもひとつ」とコナン君が常々言ったりしていますが、この作品の中では、真実はひとそれぞれの中に、事実はひとつ。物事の違った視点に気づくことで、自分が真実だと思っていた出来事が様変わりする…。そのような体験を漫画で体感できる作品です。「ミステリという勿れ」とは言い得て妙で、... 2019.01.19 少女漫画漫画・コミック狭くて浅いやつら