少年漫画 #133 「ONE PIECE ワンピース」 2012年8月19日(日)に行われた、トークライブ「RISKY」での公開収録の模様をお送りいたします。誰もが知ってる国民的漫画「ワンピース」をテーマに、思ったことをちょろちょろと、あとは悪ふざけ…。なにぶん、会場向けのお話になっていますので、聴いてるだけでは何をやっているのかわか... 2012.08.24 少年漫画漫画・コミック狭くて浅いやつら
ビデオゲーム #132 「ROBOTICS;NOTES ロボティクス・ノーツ」 大人気であったシュタインズ・ゲートの次の作品ということで、おおいに期待された今作。ご多分に漏れず、我々も迷うこと無くプレイしたわけですが…。すみません。今回は長い長い愚痴です。【サワダシンヤ × 賞金首 × 迫田大地】 2012.08.22 ゲームビデオゲーム狭くて浅いやつら
トークイベント トークライブ「RISKY」特別番組 2012年8月19日(日)に行われるトークライブ「RISKY」に対しての僕たちの意気込みやあれこれを語っています。開催日/2012年8月19日(日)会場/神戸16bit時間/開場 15:00 開演 15:30〜 終了 19:30(予定)料金/1,500円(税込)出演/SASAYA... 2012.08.09 トークイベント特別企画狭くて浅いやつら
青年漫画 #131 「夏の前日」 男女の気持ちの触れあい、すれ違いを描く漫画は数あれど、フェチズムを露骨に入れてくる漫画はあまりないような気がします。そういう要素を入れてくれた方が、恋愛としてなんだか生々しくて良い感じもします(^q^)【サワダシンヤ × オーホリ】 2012.07.30 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画
青年漫画 #130 「牙の旅商人 〜The Arms Peddler〜」 娯楽作品を楽しむにあたって、奇をてらったものや、含みを持たせたものもいいけど、最近は特に「ベタ」なものを好みます。「ベタ」はよく「代わり映えのしないもの」として飽きられたりもするけれど、それは制作者の調理の仕方がマズイんであって、「ベタ」は「王道」、そもそもはハズレの無い安心して... 2012.07.21 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画
トークイベント トークライブ「RISKY」2012年8月19日(日)開催! この度「狭くて浅いやつら」でイベントをやることになりました!「リビングオンザトーキン」「シンザキンストリーム」との合同トークライブです。開催日/2012年8月19日(日)会場/神戸16bit時間/開場 15:00 開演 15:30〜 終了 19:30(予定)料金/1,500円(税... 2012.07.16 トークイベント特別企画狭くて浅いやつら
狭くて浅いやつら お便りを紹介するやつら 2012年7月 リスナーの皆様のお便りを紹介する回です。お便り●ささきのぞみさん●御蛙さん●nyancofireさん【サワダシンヤ × 織田リコ】 2012.07.15 お便り紹介狭くて浅いやつら
洋画 #129 「キック・アス/スーパー!」 今更ながら「キック・アス」を観ました。みんながみんなヒットガールちゃん!ヒットガールちゃん!という理由がわかりました。似たような映画であるということで「スーパー!」も観ました。個人的にはキック・アスの方が好きかな。いろいろと感想を述べています。【サワダシンヤ × ペガ】 2012.07.05 映画・テレビ洋画狭くて浅いやつら
狭くて浅いやつら #128 「ASURA’S WRATH アスラズラース 第四部『輪壊編』」 アスラズラース大好きっ子のみなさんこんばんわ。今回もアスラズラースの話をしようと思います!【サワダシンヤ × クーラかける3】 2012.06.28 ゲームビデオゲーム狭くて浅いやつら
少年漫画 #127 「HUNTER×HUNTER ハンターハンター」 冨樫義博の漫画に対してはいつも、「面白いと思いつつも、面白いと思わされてる事をうまくコントロールされているような気味の悪さ」を感じているのですが、説明し辛いこの感覚に誰か共感してくれないでしょうか(´Д`)【サワダシンヤ × 中ノ浦】 2012.06.22 少年漫画漫画・コミック狭くて浅いやつら
漫画・コミック #126 「アーサー・ピューティーは夜の魔女」 前回と併せて聴いていただければと思います。メリーさんのブログで知って読んでみたのがきっかけなのですが、この漫画に関しては本当の意味で「とりあえず読んでみて」としか言えないので、今回は単に紹介です。【サワダシンヤ × メリーさん】 2012.06.12 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画