洋画 #227 「アナと雪の女王」 中ノ浦さんが話していたときはあまり観る気もなかったのですが、世間が異常に盛り上がっており、僕の中のミーハー気分が膨れあがったので観ました。PS StoreでHD画質が500円でレンタルされていたのですが、TSUTAYAやゲオに行く労力を考えると安いですね。便利な世の中になったもん... 2014.08.22 アニメ映画・テレビ洋画狭くて浅いやつら
洋画 #218 「アナと雪の女王」 中ノ浦さんはCG業界に片足の小指を突っ込んでいるのですが、「この映画のビジュアル表現がすごい!」と言うので話を聞いてみたら、「すごい!」と言ってました。という回です。あと、映画館でのマナーは守ろうな!【サワダシンヤ × 中ノ浦】 2014.04.18 アニメ映画・テレビ洋画狭くて浅いやつら
邦画 #212 「ドラゴンボールZ 神と神」 子供の頃、ドラゴンボールと共に成長した世代としては、今でもドラゴンボールと名が付く作品が出ては、好きと妥協が同居した感情で一応触れてみたりしています。特に今回の劇場版は鳥山明が脚本に携わっていることもあり、いつかは観ておいた方がいいなと思っていました。ドラゴンボールという作品が一... 2014.02.18 アニメ映画・テレビ狭くて浅いやつら邦画
狭くて浅いやつら #179 「劇場版 シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ」 ネタバレなし。面白かったので、シュタゲファンなら観に行って損はないと思うよ!というお話。過去にゲーム版のシュタインズゲートについて語っています。よろしければそちらもどうぞ。【サワダシンヤ × ヨメ】 2013.04.27 アニメ狭くて浅いやつら
狭くて浅いやつら #177 「PSYCHO-PASS サイコパス」 以前、最終回ちょっと前の時点でのサイコパスについてのあれこれを話しているんですが、最終回を迎えた後の感想としての今回の配信です。【サワダシンヤ × わん】 2013.04.17 アニメ狭くて浅いやつら
狭くて浅いやつら #174 「PSYCHO-PASS サイコパス」 最近、面白く感じてきたサイコパス。リスナー様からのリクエストもあったので、とりあえず18話まで観た時点での雑感を話しております。【サワダシンヤ × わん】 2013.03.06 アニメ狭くて浅いやつら
狭くて浅いやつら #171 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 今回も引き続き「ザ・ノイジーズ」のお二方にご登場いただき、「エヴァQ」の話を中心に庵野監督、果ては宮崎駿監督の話まで(おや?)【サワダシンヤ × less北山 × パッキー小林】 2013.02.03 アニメ狭くて浅いやつら
狭くて浅いやつら #170 「エウレカセブンAO」 Twitterでの何気ないやりとりから、今回出演していただくことになった「ザ・ノイジーズ」のお二方。北山さんのエウレカセブンに対する想いと、AOに対するあれやこれやが、自身の番組だけでは収まりきれなくなってのご登場です(笑)【サワダシンヤ × less北山 × パッキー小林】 2013.02.02 アニメ狭くて浅いやつら
邦画 #163 「花の詩女 ゴティックメード」 まず、ファイブスター物語のファン、永野護ファンは観にいかないといけないと思います。これはファイブスター物語の中のストーリーです。あと、今はそんなに好きじゃない(もしくはすっかり忘れてしまっていた)けど、昔は好きだったという人もぜひ。僕がそうなんですが、これを観にいったことで、もう... 2012.12.27 アニメ映画・テレビ狭くて浅いやつら邦画
狭くて浅いやつら #159 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 基本的には愚痴です。あまり良い話はしてないと思います。完全ネタバレなんで気になる方はご遠慮ください。【サワダシンヤ × マンハッタンウエダ】 2012.12.01 アニメ映画・テレビ狭くて浅いやつら邦画
狭くて浅いやつら #153 「新世紀エヴァンゲリオン」 2012年11月3日(土)に行われた、トークライブ「LOOSE」での公開収録の模様をお送りいたします。今回も、多くの人が知っていると思われる作品を取り上げよう!ということでエヴァンゲリオン。やたら人気で、ブームの勢いも衰えないエヴァですが、狭くて浅い一般消費者が思うエヴァの面白さ... 2012.11.08 アニメ狭くて浅いやつら