青年漫画 #323 「狼の口 ヴォルフスムント」 過去、一度お話してから、作品が完結したということもあり、この作品についての話をもう一度してほしいというリクエストを数多くいただいておりました。とはいえ、作品的には、178回でのササヤマさんのお話の通りの結末になり、サワダ的にも感想としては「そうだよねー」くらいしかなく、特にいうこ... 2018.04.24 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画
漫画・コミック #318 「大上さん、だだ漏れです。」 人には言葉というコミュニケーションツールがありますが、それは決して万能では無く、時に伝わらなかったり、誤解されたり。もう、思ったことがそのまま伝わればいいのに、なんて思ったりもしますが、それはそれは都合が悪かったり。しかし、結局は伝わらなきゃ理解されないし、伝えるためには言わない... 2018.01.18 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画
漫画・コミック #313 「ストラヴァガンツァ -異彩の姫-」 その素顔を知るものはいない。鉄仮面をかぶった一国の女王が人間の存亡を掛けて戦うファンタジーアクション。シリアスあり、日常あり、エロあり、バイオレンスあり、鉄仮面ありの面白い漫画です。ひとまず完結しましたので、キリのいいところで感想を。【サワダシンヤ × 中ノ浦】 2017.11.17 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画
青年漫画 #312 「ワニ男爵」 紳士な小説家ワニ男爵と、クズなヤンキーウサギが繰り広げる(?)日常(?)グルメ(?)漫画。おそらく中ノ浦さんから薦められなかったら読んでなかったであろう漫画ですが、読んで面白かったので、みなさんにもオススメします。【サワダシンヤ × 中ノ浦】 2017.11.15 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画
狭くて浅いやつら #307 「超人間要塞 ヒロシ戦記」 無口で無表情、一見ぼんやりしているように見えて、何を考えているのかわからない。どこにでも一人はいそうな地味な青年。実はその青年は人の形はしているが、その実「要塞」で、体内には無数の人間が住む「国家」が存在しているかもしれません。そう、あなたのそばにいるあの人も、もしかしたら。みた... 2017.08.06 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画
少年漫画 #303 「悪魔のメムメムちゃん」 少年ジャンプ+で連載中のギャグ漫画。非常におすすめです!個人的に、笑いを語るのが一番笑えないなあ、と思ってたりするのですが、今回の作品的にそういう話になるのも致し方なしですよね、と思いつつ、まあ軽くカジュアルでコンパクトな内容になっております。究極のところ、おもしろい、たのしい、... 2017.06.16 少年漫画漫画・コミック狭くて浅いやつら
漫画・コミック #302 「モアザンワーズ/IN THE APARTMENT/続IN THE APARTMENT」 LINEマンガで「モアザンワーズ」が無料連載されてるのを読んでこの作品を知りました。普通に恋愛漫画として興味をもったので、そのまま単行本を買ったのですが、展開が自分の想像していた斜め上でした。同時に「IN THE APARTMENT」を知り、続けて読んだのですが、これらの作品に関... 2017.05.14 少女漫画漫画・コミック狭くて浅いやつら
漫画・コミック #298 「All You Need Is Kill オール・ユー・ニード・イズ・キル」 今回は小説と漫画の方が中心のお話。最近、創作フィクションではめっきりおなじみになった「ループ物」ですが、「やり直し」でも選択肢が限られている状態での短期間のやり直しは単なる地獄ですね。「人生やり直したい!」とかお遊びでよく言うのを聞きますが、やり直しの設定によっては悲惨な結果にな... 2017.02.21 本・書籍漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画
漫画・コミック #297 「戦闘破壊学園ダンゲロス」 人が何かを為すとき、成し遂げるとき、そこに必要なのは信念。信念とは何かと問われれば、それは偏に思い込み。それが当然のようにそうだと思い込むことが出来れば、それは当然のようにそうなっていることだろう。なんてことをエログロバイオレンスから学びました。この漫画、掛け値無く面白いと思いま... 2017.02.14 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画
洋画 #288 「Zネーション/ゾンビ作品いろいろ」 ウォーキングデッドを観た後にナヴェさんにZネーションを薦められたので観てみました。ウォーキングデッドとはまた別のベクトルで楽しいゾンビ作品でした。今回はその感想の話をきっかけに、ゾンビ作品がなぜ好きなのかという話と、最近みたゾンビ作品についての話などを幕の内的に話しています。皆さ... 2016.09.03 映画・テレビ本・書籍洋画漫画・コミック狭くて浅いやつら
少年漫画 #287 「少年ジャンプ+」 病床に伏せっていた際、暇つぶしに見始めたこのアプリ、意外にもハマってしまって、今では毎週楽しみな娯楽の一つになりました。連載している漫画にも、自分が10代だった頃のジャンプ感を感じ、単行本を買っても良いくらいのお気に入りの漫画もちらほら。そういう話をしようと思って呼んだゲストがト... 2016.08.26 少年漫画漫画・コミック狭くて浅いやつら