ゲーム

狭くて浅いやつら

#252 「ZOMBICIDE ゾンビサイド」

現在、一番ハマっているボードゲームの話。このゲーム、特長としてはやたらとゾンビが発生します。ゾンビはちゃんとフィギュアになっており、盤上が溢れんばかりのゾンビフィギュアで埋まることなぞ当たり前。あきらかにプレイヤーに不利な状況になること間違いなし!その前提で、このゲームの面白いと...
スマホゲーム

#251 「しんぐんデストロ~イ!」

中ノ浦さんがハマっているスマホ用ゲームの話。中ノ浦さんは戦車とか好きな方で、このゲームのメカニズムの部分にも惹かれてプレイしてるわけですが、サワダはもっと手前の部分でくじけてしまいました。それは自分がゲーマーではないということをあらためて自覚するきっかけにもなったのですデストロイ...
ビデオゲーム

#249 「重鉄騎」

Kinectのゲームを買った話の続きです。欲しかったゲームのもう一つがこの重鉄騎。初代Xboxの鉄騎をやったことがないので、それと比べてどう、とは言えないのですが、体験した限りではとても面白いゲームでした。レビューなどを見るとセンサー周りでの悪評も見られますが、慣れると意外にスム...
ビデオゲーム

#248 「Fable: The Journey フェイブル ザ・ジャーニー」

Xbox One、PS4と次世代機が現行機になってきた昨今、ますますXbox360を稼動させることが少なくなってきまして、これはなんだかもったいななーと思い、前から気になってたKinectのゲームを買いました。そのひとつがこのフェイブルジャーニー。馬車で旅をし、戦闘では魔法を使い...
狭くて浅いやつら

#246 「Room25 ルーム25」

2014年の10月に行ったボードゲーム会の模様をお届けします。「ルーム25」という、個人的に1、2を争うお気に入りのボードゲームなのですが、このゲームの面白さをどう紹介したら良いのか前から考えあぐねていました。ボードゲームの魅力を音声だけで紹介するのはとても大変で、最悪、ゲームシ...
スマホゲーム

#239 「アナと雪の女王:Free Fall」

中ノ浦さんが文字通りず〜っとハマり…いや、やり続けているスマートフォン用アプリゲームのお話です。曰わく、ずっとかみ続けられるスルメのようなものということなので、ハマる人も多いんじゃないでしょうか。【サワダシンヤ × 中ノ浦】
狭くて浅いやつら

#238 「ゲームマーケット2014秋」

東京のイベントなんで行けないなーとか思っていたのですが、実は中ノ浦さんがこっそり(?)行っていたというお話。中ノ浦さんのゲムマ初体験雑感です。今回、中ノ浦さんが買ったのは…●海底探検(オインクゲームス)●ヤジルス(ゼロハウス)●フリップフロップ●マンカラです。サワダが買ってきても...
狭くて浅いやつら

#234 「Skyrim スカイリム」

以前、スカイリムを紹介してからそんなに日も経ってないんですが、わたくし、スカイリムやめました。その理由は配信をお聴きください…。ヤバイゲームだぜこれは!【サワダシンヤ × 中ノ浦】
狭くて浅いやつら

#231 「Skyrim スカイリム」

ぶっちゃけ子供の頃の体験から「洋ゲーのRPGはめんどくさい」という偏見を持ちつづけていましたが、全くそんなことはなく、逆にカジュアルプレイヤーの僕にとってはものすごく適度な「ちょうどいい」RPGでした。今回はファーストインプレッションと、ゲーム中のいくつかのクエストをネタバレ有り...
狭くて浅いやつら

#230 「みんなでスペランカー」

僕自身は小学生の頃にスペランカーをやった当時から、そんなに面白さを感じませんでした。じゃあ、大人になった今、みんなでやると面白く感じるのかと思ってやってみたら、やっぱり面白く感じませんでした。しかしなかじまはやたらとスペランカーを推し、面白いというのです。単なる感性の違いではなく...
ビデオゲーム

#226 「Titanfall タイタンフォール」

自分にとってはFPSは苦手どころの騒ぎではない鬼門中の鬼門ゲームなのですが、このゲームは非常に楽しい!戦場で、ありとあらゆるプレーヤーに頭をブチ抜かれて死んでいくあのループ地獄により、ゲームを楽しむ前に心が折れていった経験も数多くありました。しかしこのゲームは、対人で頑張らなくて...