ゲーム

狭くて浅いやつら

#284 「ZOMBICIDE: BLACK PLAGUE ゾンビサイド ブラックプレイグ」

キックスターターではじめてキックしました。中世ファンタジー風のテイストになったゾンビサイドですが、とりあえず一度プレイしたので感想を。今回の配信でずっと「ゾンビサイドブラックプラーグ」と言っていますが、「プレイグ」の間違いです。どうぞよろしく。【サワダシンヤ × 中ノ浦】
ビデオゲーム

#282 「進撃の巨人(TVゲーム)」

ゲームの進撃の巨人をプレイしました。進撃の巨人の話もゾンビの話についで結構多いですね。とりあえず今回も雑感です。ゲームとしては面白かったんですが、ベースがやっぱり無双なので、途中でやめちゃいました。【サワダシンヤ × 中ノ浦】
ビデオゲーム

#281 「World of Tanks ワールド・オブ・タンク」

中ノ浦さんのゲーム課金の話ですが、よくよく話を聞くとただのまともな買い物でした。普通に「World of Tanks」のご紹介です。【サワダシンヤ × 中ノ浦】
ビデオゲーム

#279 「Dying Light ダイイングライト」

今回は珍しく、中ノ浦さんから課金が無いゲームについてのお話しです。そしていつしか当番組では多く語られるようになったゾンビもの。サワダもこれには興味はあったんですが、なんとも怖いゲームには手が伸びないお年頃でして、自分でやるには躊躇するゲームなんですが、面白そう。買おうかな〜。【サ...
狭くて浅いやつら

#271 「ドラゴンズドグマ オンライン」

話すとなぜか反響のある課金にまつわる話。中ノ浦さんが噛んでたガムの味がまた切れたらしいので、その話を聴きます。【サワダシンヤ × 中ノ浦】
ビデオゲーム

#270 「STEINS;GATE 0 シュタインズ・ゲート ゼロ」

先に書いておきますと、今回は本作品に対する愚痴がかなり多いです。そういうの聞きたくない人は要注意。毎晩、睡眠時間を削ってプレイするくらい楽しんではいたものの、ある種の物足りなさや、ちょっと言いたいこともあるぞ、という点もいくつかお話ししています。【サワダシンヤ × 迫田大地】
狭くて浅いやつら

#269 「ローリーズストーリーキューブス」

アナログゲームの中でもその場でアドリブで答えを出す大喜利系ゲームは好きな方ですが、今回皆でやったゲームは大喜利ともちょっと違う代物。その場でアドリブで答えを出すことには変わりないのですが、答えと言うより、物語を紡いでいくという、まるでどこぞの語り部になった気になれるゲーム(という...
狭くて浅いやつら

#264 「ドラゴンズドグマ オンライン」

中ノ浦さんが新しいガムを見つけたので、その話。サワダは相変わらずキャラクリエイトでつまずいたのでやってません。「基本無料」の言葉の力の持つ弊害とは!?新しいガムはいつまで味がするのか!?【サワダシンヤ × 中ノ浦】
スマホゲーム

#263 「しんぐんデストロ~イ!」

元はYouTubeの方で配信する為のちょっとした雑談のつもりで収録したのですが、思いのほか深い話になったので、ポッドキャストの方で配信することにしました。以前お話しした「しんぐんデストロ〜イ!」のその後の中ノ浦さんのお話しです。味のしなくなったガムにふたたび味は戻るのか。【サワダ...
ビデオゲーム

#258 「Never Alone」

クリアを途中で諦めちゃったんですが、話しておきたくて。【サワダシンヤ × 中ノ浦】
狭くて浅いやつら

#257 「ブラザーズ 2人の息子の物語」

兄と弟、二人のキャラクターをひとつのコントローラーの操作するという特殊な体験をさせてくれるとても面白いゲームでした。が、とにかくストーリーが死ぬほど暗い。この物語に込められたメッセージはなんなのか?それを知ること無くただゲームをクリアしましたが、クリアした後は人に話をしたくなるこ...