ビデオゲーム #271 「ドラゴンズドグマ オンライン」 話すとなぜか反響のある課金にまつわる話。中ノ浦さんが噛んでたガムの味がまた切れたらしいので、その話を聴きます。【サワダシンヤ × 中ノ浦】 2016.03.10 ゲームビデオゲーム狭くて浅いやつら
狭くて浅いやつら #270 「STEINS;GATE 0 シュタインズ・ゲート ゼロ」 先に書いておきますと、今回は本作品に対する愚痴がかなり多いです。そういうの聞きたくない人は要注意。毎晩、睡眠時間を削ってプレイするくらい楽しんではいたものの、ある種の物足りなさや、ちょっと言いたいこともあるぞ、という点もいくつかお話ししています。【サワダシンヤ × 迫田大地】 2016.02.18 ゲームビデオゲーム狭くて浅いやつら
狭くて浅いやつら #269 「ローリーズストーリーキューブス」 アナログゲームの中でもその場でアドリブで答えを出す大喜利系ゲームは好きな方ですが、今回皆でやったゲームは大喜利ともちょっと違う代物。その場でアドリブで答えを出すことには変わりないのですが、答えと言うより、物語を紡いでいくという、まるでどこぞの語り部になった気になれるゲーム(という... 2016.01.14 アナログゲームゲーム狭くて浅いやつら
ビデオゲーム #264 「ドラゴンズドグマ オンライン」 中ノ浦さんが新しいガムを見つけたので、その話。サワダは相変わらずキャラクリエイトでつまずいたのでやってません。「基本無料」の言葉の力の持つ弊害とは!?新しいガムはいつまで味がするのか!?【サワダシンヤ × 中ノ浦】 2015.10.30 ゲームビデオゲーム狭くて浅いやつら
スマホゲーム #263 「しんぐんデストロ~イ!」 元はYouTubeの方で配信する為のちょっとした雑談のつもりで収録したのですが、思いのほか深い話になったので、ポッドキャストの方で配信することにしました。以前お話しした「しんぐんデストロ〜イ!」のその後の中ノ浦さんのお話しです。味のしなくなったガムにふたたび味は戻るのか。【サワダ... 2015.10.21 ゲームスマホゲーム狭くて浅いやつら
ビデオゲーム #257 「ブラザーズ 2人の息子の物語」 兄と弟、二人のキャラクターをひとつのコントローラーの操作するという特殊な体験をさせてくれるとても面白いゲームでした。が、とにかくストーリーが死ぬほど暗い。この物語に込められたメッセージはなんなのか?それを知ること無くただゲームをクリアしましたが、クリアした後は人に話をしたくなるこ... 2015.07.08 ゲームビデオゲーム狭くて浅いやつら
狭くて浅いやつら #252 「ZOMBICIDE ゾンビサイド」 現在、一番ハマっているボードゲームの話。このゲーム、特長としてはやたらとゾンビが発生します。ゾンビはちゃんとフィギュアになっており、盤上が溢れんばかりのゾンビフィギュアで埋まることなぞ当たり前。あきらかにプレイヤーに不利な状況になること間違いなし!その前提で、このゲームの面白いと... 2015.05.14 アナログゲームゲーム狭くて浅いやつら
スマホゲーム #251 「しんぐんデストロ~イ!」 中ノ浦さんがハマっているスマホ用ゲームの話。中ノ浦さんは戦車とか好きな方で、このゲームのメカニズムの部分にも惹かれてプレイしてるわけですが、サワダはもっと手前の部分でくじけてしまいました。それは自分がゲーマーではないということをあらためて自覚するきっかけにもなったのですデストロイ... 2015.05.09 ゲームスマホゲーム狭くて浅いやつら
狭くて浅いやつら #249 「重鉄騎」 Kinectのゲームを買った話の続きです。欲しかったゲームのもう一つがこの重鉄騎。初代Xboxの鉄騎をやったことがないので、それと比べてどう、とは言えないのですが、体験した限りではとても面白いゲームでした。レビューなどを見るとセンサー周りでの悪評も見られますが、慣れると意外にスム... 2015.04.02 ゲームビデオゲーム狭くて浅いやつら
狭くて浅いやつら #248 「Fable: The Journey フェイブル ザ・ジャーニー」 Xbox One、PS4と次世代機が現行機になってきた昨今、ますますXbox360を稼動させることが少なくなってきまして、これはなんだかもったいななーと思い、前から気になってたKinectのゲームを買いました。そのひとつがこのフェイブルジャーニー。馬車で旅をし、戦闘では魔法を使い... 2015.03.29 ゲームビデオゲーム狭くて浅いやつら