映画・テレビ

狭くて浅いやつら

#159 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」

基本的には愚痴です。あまり良い話はしてないと思います。完全ネタバレなんで気になる方はご遠慮ください。【サワダシンヤ × マンハッタンウエダ】
洋画

#151 「バイオハザード」

主に映画のバイオハザードの話を中心に、少しゲームのバイオハザードシリーズの話を。バイオらしさってなんだ?とか。【サワダシンヤ × 中ノ浦】
狭くて浅いやつら

#143 「映画けいおん!」

狭くて浅いやつら史上最多!四たび「けいおん!」について語ります!って、もう語ることなんて無い。【サワダシンヤ × 毒大内】
狭くて浅いやつら

#137 「創造旅団カルミア」

「神々のヴァーミリオン」にいたく感動し、いち渡辺流久里ファンとして、わたくしサワダが以前から期待をしていた「創造旅団カルミア」。公式WEBサイトの公開!いよいよ配信間近!ということで、物語のネタバレにならない範囲で作品に対する意気込みや裏話を聞いてみました。【サワダシンヤ × 渡...
洋画

#129 「キック・アス/スーパー!」

今更ながら「キック・アス」を観ました。みんながみんなヒットガールちゃん!ヒットガールちゃん!という理由がわかりました。似たような映画であるということで「スーパー!」も観ました。個人的にはキック・アスの方が好きかな。いろいろと感想を述べています。【サワダシンヤ × ペガ】
邦画

#105 「仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX」

良かったっす!平成ライダーはディケイドから観始めた、にわかライダーファンですが、今まで観た中で一番良かったっす!うん、言うことが他にない。W、オーズ、フォーゼ、少なくともそのどれかを好きな人ならば、観に行って損することは無いと思います。【サワダシンヤ × じまさん】
洋画

#094 「ハリー・ポッターと死の秘宝」

小説は1997年、映画は2001年が初出ということで、かれこれ10年以上続いていたハリーポッターシリーズがこの度完結しました。映画に関してはほぼリアルタイムで追っかけていたワタクシですが、なにかこう、子供の成長を見守り続けた親の心境に近いもの感じております(嘘)総じて言うと楽しめ...
狭くて浅いやつら

#074-B 「神々のヴァーミリオン」

※ネタバレ有り! 聴いたことある人向け。今回の配信は前回の続きです。前回の配信を聴いていない方は、まずそちらをお聴きください。また、後編のBパートは物語の重要なネタバレを含んでいますので、「神々のヴァーミリオン」を聴いていない方もご注意を。作品を知った上で今回の配信を聴いた方がよ...
狭くて浅いやつら

#074-A 「神々のヴァーミリオン」

今回ご紹介するのは、RBプロジェクト製作のオリジナルサウンドドラマ「神々のヴァーミリオン」。その脚本を担当してる脚本家の渡辺流久里さんをゲストに迎え、作品を通じていろいろな価値観について語りました。世に溢れる様々な作品の何が自分のとっての運命の一作になるかはわかりませんが、僕が触...
狭くて浅いやつら

#072 「劇場版 マクロスF イツワリノウタヒメ/サヨナラノツバサ」

今回の配信には物語の内容に関する重要なネタバレが含まれていますので、お聴きになる際はご注意ください。そして後半は完全にサワダ個人の愚痴になっておりますので、作品に対する批評、新しい視点や解釈を提供することではないということをあらかじめご了承ください。とまあ、いつのものことだけどな...
狭くて浅いやつら

#069 「仮面ライダーW FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ」

2010年の夏の映画ですが自分にとっては真の最終回になったと思います。最後にこれを観てよかった!ヒーローものとしての定番と王道のストーリー。それは目新しいものではないですが、決して古くさいものではなく、子供から大人までが充分に楽しめる上質の娯楽を作り出す為のひとつの真理なのだと思...