狭くて浅いやつら

ビデオゲーム

#299 「高機動幻想ガンパレード・マーチ」

このゲームサワダはクリアしていません、あしからず…過去、その設定や、ゲームデザイナーの芝村裕吏さんの世界観に惹かれてPS1版を購入したものの、戦闘が難しく感じ、何回かトライしてはあきらめたゲームです。PS3でダウンロードコンテンツ版が発売されたときに、ササヤマさんとやろうぜ!と再...
漫画・コミック

#298 「All You Need Is Kill オール・ユー・ニード・イズ・キル」

今回は小説と漫画の方が中心のお話。最近、創作フィクションではめっきりおなじみになった「ループ物」ですが、「やり直し」でも選択肢が限られている状態での短期間のやり直しは単なる地獄ですね。「人生やり直したい!」とかお遊びでよく言うのを聞きますが、やり直しの設定によっては悲惨な結果にな...
漫画・コミック

#297 「戦闘破壊学園ダンゲロス」

人が何かを為すとき、成し遂げるとき、そこに必要なのは信念。信念とは何かと問われれば、それは偏に思い込み。それが当然のようにそうだと思い込むことが出来れば、それは当然のようにそうなっていることだろう。なんてことをエログロバイオレンスから学びました。この漫画、掛け値無く面白いと思いま...
狭くて浅いやつら

#296 「Mirror’s Edge Catalyst ミラーズエッジ カタリスト」

なんかいろいろ言ってますが、まとめると「歳取ったな」という老化の話です。【サワダシンヤ × 中ノ浦】
スマホゲーム

#295 「にゃんこ大戦争」

今回、録音環境と僕の喉の調子が悪かったので、いつもより聴きづらいかもしれません。すみません。中ノ浦さんのガムの話をしてくれというリクエストがあったので、最近のガムの話を聞いてみました。すると、味の切れたガムではなく、今でも味がしている、長く楽しめているガムの話をしてくれました。【...
ビデオゲーム

#294-B 「FINAL FANTASY XV ファイナルファンタジー15」

後半は嫌いだったところ良くないと思ったところ、文句を話しています。今作に関しては様々なご感想があることでしょう、番組では皆様の感想もお待ちしております。【サワダシンヤ × 明日さん】
狭くて浅いやつら

#294-A 「FINAL FANTASY XV ファイナルファンタジー15」

当初FF15を買う予定はなかったわけですが、体験版をプレイし、アニメを観て、映画を観た結果、買う気マンマンになって、発売日前にその気持ちを配信なんかしたりして。今回は買ってプレイしてクリアした結果、どういう感想を持ったのかという、答え合わせのような配信です。主観で好きだったところ...
ビデオゲーム

#293 「FINAL FANTASY XV ファイナルファンタジー15/BROTHERHOOD ブラザーフッド/KINGSGLAIVE キングスレイブ」

先日、FF15の体験版が配信されました。その名も「JUDGEMENT DISC」。文字通り「この体験版でゲームを購入するかどうか判定してくれ!」と、めっちゃ強気なプロモーションだなあと思ったのですが、わたくし、まんまと引っかかってしまった様子…。FF15に全く興味が無かったところ...
狭くて浅いやつら

#292 「シン・ゴジラ」

前回に引き続きシン・ゴジラのお話。今回は脚本家の渡辺流久里さんをお迎えして、脚本家として、クリエイターとしてのお話しをしていただきましょう。…と思ったら、そうではなく、結果としてウヒウヒ言ってるだけの回になりました。シンゴジラを十分楽しんだ方のウヒウヒトークをぜひお聴きください。...
邦画

#291 「シン・ゴジラ」

少し旬を過ぎた感がありますが、だからこそ普通に話せる話がある。数多くの人々をヒャッハーさせた「シン・ゴジラ」。ポッドキャストでもたくさんのヒャッハー感想が配信されました。では、そんなにヒャッハーしてない人の感想も言おうということで、いつもの狭くて浅いやつらの感想です。というように...
狭くて浅いやつら

#290 「音亀フェス」

ポッドキャスト番組「音亀」のHARUさんが主催している、「バーチャルミュージックフェスティバル 音亀フェス2016 -Passion!!!!-」が今年2016年11月5日(土)19:00から開催されます!今年で4年目になる「音亀フェス」ですが、なんと今回、わたくしサワダシンヤがア...