Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | Google Podcasts | Spotify | RSS | More
特別回の第三弾は、漫画家の樹崎聖(きさきたかし)先生を迎えて、樹崎先生の漫画家人生や、漫画元気発動計画Domixについてのフリートーク。
後編は樹崎先生が現在手がける漫画元気発動計画Domixの説明とこれからの漫画についてのお話。
樹崎先生は1987年に週刊少年ジャンプにて「ff(フォルテシモ)」でデビュー、同誌に「HARD LUCK(ハードラック)」、「とびっきり!」を連載。
スーパージャンプで連載されていた「交通事故鑑定人 環倫一郎」がスマッシュヒット。
月刊アフタヌーンで連載されていた「ZOMBIE MEN」は今も根強い人気があります。
「10年メシが食える漫画家入門」、「10年大盛メシが食える漫画家入門」等、漫画家を志す人への漫画入門書籍もロングセラーとなり、漫画家、漫画業界の発展に積極的に行動しています。
●漫画元気発動計画Domixとは
●漫画は誰かにめくって読んで欲しい
●漫画の文法
●これからの漫画の様式
●休み時間に大学ノートに漫画をかかなくなる時代
●漫画の定義が変わる
【サワダシンヤ × 樹崎聖】
関連リンク
■ 漫画元気発動計画 公式Twitter
■ 漫画元気発動計画 公式Facebook
■ 樹崎聖 公式Twitter
■ Jコミ ZOMBIE MEN
Amazonリンク