中ノ浦

ビデオゲーム

#032 「Fahrenheit ファーレンハイト」

本日はPS3ソフト「HEAVY RAIN(ヘビーレイン)」の発売日。その開発会社であるQuantic Dream社の作った過去作品が「Fahrenheit(ファーレンハイト)」です。今回はその壮大なストーリーをエンディングまで完全ネタバレでお話しします。下の動画は今回の配信を聴き...
青年漫画

#031 「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD ハイスクールオブザデッド」

ゾンビを題材にした映画やゲームは多々あるけれど、意外と漫画って少ないんですよね。今回はそんな希有な存在のゾンビ漫画のひとつ「ハイスクール・オブ・ザ・デッド」をご紹介。キーワードは「おっぱい」です。後半は中ノ浦が参加してきたゲーム系ポッドキャストオフ会の話もしています。【サワダシン...
洋画

#030 「AVATAR アバター」

公開されてから一ヶ月以上経ち、いたる所で感想・評論が述べられている映画「AVATAR アバター」ですが、ご多分に漏れず当番組パーソナリティの中ノ浦さんも何かを語りたい様子。今回は映画を観た人なら必ずするであろう会話、「狭くて浅いやつら」の名に恥じない内容となっております。【サワダ...
青年漫画

#026 「ナツノクモ」

オンラインゲームを題材にしている珍しいこの漫画。非常に良く出来た面白い漫画だと思うのですが、根底に流れる陰鬱とした設定が人を選びます。物語の成り行きに素直に喜んだりできない微妙なモヤモヤ感。これも作者の計算の上なのでしょうか。だとしたらまんまとハメられているッ!【サワダシンヤ ×...
狭くて浅いやつら

#025 「始まりの惑星」

いつかは取り上げようと思っていた漫画をついに取り上げました!え?知らない?僕も知りませんでした!また、試験的に新コーナーを始めました。あと、今更になって2009年のゲームベスト5について語ったりしています。まるで季節感がない番組ですが、今年もよろしくお願いいたします。【サワダシン...
狭くて浅いやつら

#022 「Call of Duty 4: Modern Warfare コール・オブ・デューティー4 モダンウォーフェア」

モダン・ウォーフェア2の国内版の発売に合わせたようなタイミングに見えて、実は語っているのは前作について、というのが狭くて浅いやつらのいいところ!MW2は諸事情(お財布事情)によりまだ買えていません。まあ、それ以外にもやらなきゃいけないゲームがたくさんあるんですけどね。【サワダシン...
狭くて浅いやつら

#020 「LEFT 4 DEAD 2」

L4Dの話をするのもこれで4回目。ここまで同じゲームの話をするのは中学生以来かもしれません。これまでの配信の1/5をL4Dの話で占めているわけですが、まだまだ話すことはあるのです。リスナーの皆様には、もうしばらくおつきあいしていただければと思います。しかし、今回のL4D2は完全に...
狭くて浅いやつら

#015 「Fable2 フェイブル2」

社会人になってから、やる時間がないという理由からRPGは敬遠してましたが、子供の頃にやったドラクエ・FF以上にドップリハマったRPGでした。自由度の高さがウリのゲームはオブリビオンやFallout3など他にもたくさんあるでしょうが、どれが一番オススメですか?と聞かれれば、迷うこと...
狭くて浅いやつら

#014 「HALO3: ODST ヘイロー3 ODST」

今までのHALOシリーズは、それはそれは、とても楽しくプレイしてきたわけなんですが、今回はちょっとマイナス評価…。よく作り込まれたゲームだと思うんですけれど、これはもう合う合わないかなあと。オンラインCO-OPやファイアファイトモードなど、フレンドと楽しめるモードもあるんですが、...
狭くて浅いやつら

#013 「LEFT 4 DEAD: Crash Course」

続編の発売も間近に迫っているにも関わらず、まだまだ遊べますL4D!個人的にダウンロードコンテンツはあまり買わない方なのですが、今回は迷うことなくゲイツポイントを投入!サワダと中ノ浦と、サワダとフレンドでもある「tomiyanのgd×2ゲームらじお」のtomiyanさんとヤスさんと...
狭くて浅いやつら

#008 「地球防衛軍」

地球防衛軍は本当に面白い!今でもふとプレイするときがあります。このゲーム、男の子なら子供の頃にやっていた、「ウルトラマンごっこ」や「戦争ごっこ」のような「ごっこ遊び」をそのままゲームに昇華させてしまった感がありますが、やはりいつの時代も男の子は荒々しく、破壊衝動を持ってるものなの...