狭くて浅いやつら #335 「SCREEN(SASAYAMA.)」 SASAYAMA.ニューアルバム「SCREEN」が2018年8月18日(土)シネマスコーレで行われるライブ「ライブスコーレ」にて発売!今回は販売促進、認知向上、宣伝、プロモーションです!【サワダシンヤ × SASAYAMA. × ペガ】インフォメーション▼2018年8月18日(土... 2018.08.12 狭くて浅いやつら音楽
漫画・コミック #329 「夕空のクライフイズム」 サッカーに関してはそんなに詳しくないので、何も話せることはないんですが、部活マンガ、青春マンガ、普通の人マンガとして面白かったなあということで今回の配信。サッカー好きだというササヤマさんとともに普通に話します。【サワダシンヤ × SASAYAMA.】 2018.05.22 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画
少年漫画 #324 「からくりサーカス」 藤田和日郎漫画なら、サワダは「うしおととら」が世代ど真ん中なのですが、ササヤマさんは「からくりサーカス」がど真ん中。ということで、からくりサーカスがアニメ化するとのことでちょっと話そうぜ、とういう雑談回です。今回番組内で流させていただいた曲はSASAYAMA.で「自動人形」。【サ... 2018.04.29 少年漫画狭くて浅いやつら漫画・コミック
狭くて浅いやつら #323 「狼の口 ヴォルフスムント」 過去、一度お話してから、作品が完結したということもあり、この作品についての話をもう一度してほしいというリクエストを数多くいただいておりました。とはいえ、作品的には、178回でのササヤマさんのお話の通りの結末になり、サワダ的にも感想としては「そうだよねー」くらいしかなく、特にいうこ... 2018.04.24 狭くて浅いやつら漫画・コミック青年漫画
青年漫画 #307 「超人間要塞 ヒロシ戦記」 無口で無表情、一見ぼんやりしているように見えて、何を考えているのかわからない。どこにでも一人はいそうな地味な青年。実はその青年は人の形はしているが、その実「要塞」で、体内には無数の人間が住む「国家」が存在しているかもしれません。そう、あなたのそばにいるあの人も、もしかしたら。みた... 2017.08.06 青年漫画漫画・コミック狭くて浅いやつら
少年漫画 #303 「悪魔のメムメムちゃん」 少年ジャンプ+で連載中のギャグ漫画。非常におすすめです!個人的に、笑いを語るのが一番笑えないなあ、と思ってたりするのですが、今回の作品的にそういう話になるのも致し方なしですよね、と思いつつ、まあ軽くカジュアルでコンパクトな内容になっております。究極のところ、おもしろい、たのしい、... 2017.06.16 少年漫画狭くて浅いやつら漫画・コミック
漫画・コミック #302 「モアザンワーズ/IN THE APARTMENT/続IN THE APARTMENT」 LINEマンガで「モアザンワーズ」が無料連載されてるのを読んでこの作品を知りました。普通に恋愛漫画として興味をもったので、そのまま単行本を買ったのですが、展開が自分の想像していた斜め上でした。同時に「IN THE APARTMENT」を知り、続けて読んだのですが、これらの作品に関... 2017.05.14 漫画・コミック狭くて浅いやつら少女漫画
狭くて浅いやつら #300-B 「SASAYAMA.」 ミュージシャン「SASAYAMA.」を語ろう!後半戦は、真面目な音楽(?)トーク。体感ってなんだ?感動ってなんだ?表現ってなんだ?なんだか表現が難しいので、細かい話し方になっていると思います。ざっと聴くとなんの話かわかんないかもしれませんが、丁寧に聴いていただければ分かるはず…!... 2017.04.20 狭くて浅いやつら音楽
狭くて浅いやつら #300-A 「SASAYAMA.」 ここ最近から「狭くて浅いやつら」を聴き始めたリスナーの方ならサブパーソナリティとしておなじみのササヤマさんですが、実はミュージシャン「SASAYAMA.」としてアーティスト活動をしていることはご存じだったでしょうか。実は当番組ではミュージシャン「SASAYAMA.」としてのテーマ... 2017.04.20 狭くて浅いやつら音楽
狭くて浅いやつら #299 「高機動幻想ガンパレード・マーチ」 このゲームサワダはクリアしていません、あしからず…過去、その設定や、ゲームデザイナーの芝村裕吏さんの世界観に惹かれてPS1版を購入したものの、戦闘が難しく感じ、何回かトライしてはあきらめたゲームです。PS3でダウンロードコンテンツ版が発売されたときに、ササヤマさんとやろうぜ!と再... 2017.02.22 狭くて浅いやつらビデオゲームゲーム
狭くて浅いやつら #298 「All You Need Is Kill オール・ユー・ニード・イズ・キル」 今回は小説と漫画の方が中心のお話。最近、創作フィクションではめっきりおなじみになった「ループ物」ですが、「やり直し」でも選択肢が限られている状態での短期間のやり直しは単なる地獄ですね。「人生やり直したい!」とかお遊びでよく言うのを聞きますが、やり直しの設定によっては悲惨な結果にな... 2017.02.21 狭くて浅いやつら青年漫画漫画・コミック本・書籍