少年漫画 #394 「猫暮らしのゲーマーさん」 いわゆる「猫あるある」マンガです。猫を飼っている方なら「ああ〜…(ニコニコ)」となり、飼ってない方でも「ああ〜(ウットリ)」となるマンガです。【サワダシンヤ × ヨメ】 2020.04.14 少年漫画漫画・コミック狭くて浅いやつら
青年漫画 #393 「東大を出たけれど」 東大出身のプロ雀士の半自伝。人生は此麻雀なり。麻雀は賭け事のイメージが強いんですが、基本は複雑なボードゲームで。知力もいるし、時の運もなければ勝てません。その奥深さが時として人を狂わせることもあるわけで、それがドラマになるんだと思います。【サワダシンヤ × 明日さん】 2020.04.10 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画
青年漫画 #392 「ワンダンス」 吃音でもダンスなら自分を表現できる!純青春成長物語。コンプレックスを持っている者が、自己表現ができる者を見つけられて、それに救われるという話、はマンガの王道のひとつだと思いますが、自分の人生に無かった分、フィクションでそれを取り戻そうとしてるのか、熱中して読んでしまう傾向がありま... 2020.04.10 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画
漫画・コミック #391 「半助喰物帖」 疲れた現代人がお侍さんの作る料理に癒やされるやさしい物語。孤独のグルメ以降、様々なご飯マンガが生まれましたが、ついには「タイムスリップした侍×ご飯」という、コンセプトだけ見るとなんのこっちゃわからないものまで登場しました。しかしそこはコンセプトのキャッチーさだけで無く、しっかりと... 2020.04.10 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画
青年漫画 #390 「東京No Vacancy」 一夜を共にする理由は男女ともにある。出張系の孤独のグルメ。男一人で出張となると、仕事の以外の時間でいろいろとあるもので(あるのか?)、そういう「大人の時間」を覗き見る感じのマンガだと思います。【サワダシンヤ × 明日さん】 2020.04.09 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画
少年漫画 #389 「マジカルパンチ マジカル抜き」 タイトルに嘘偽り無い、魔法<物理攻撃漫画。ワンパンマンに始まっていると思うのですが、四の五の言わず、圧倒的な暴力が一番強いというのは、やっぱり痛快です。【サワダシンヤ × 明日さん】 2020.04.09 少年漫画漫画・コミック狭くて浅いやつら
青年漫画 #388 「はしっこアンサンブル」 工業高校で合唱部を作って、なんだかんだの部活青春物語。クセのある作者さんのマンガですが、本筋はまっとうな青春物語。【サワダシンヤ × 明日さん】 2020.04.08 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画
漫画・コミック #387 「武士スタント逢坂くん!」 春画描きの武士が現代の漫画家のアシスタントとなり、絵をより極めようとする話。過去と現代の文化的ギャップをギャグにしているのですが、主人公の性癖的なところが都度都度で影響していくのが面白いです。【サワダシンヤ × 明日さん】 2020.04.08 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画
狭くて浅いやつら #386 「FINAL FANTASY VII REMAKE ファイナルファンタジー7 リメイク 体験版」 発売日間近な「ファイナルファンタジー7 リメイク」ですが、無料で遊べるシリーズと言うことで、ご紹介と感想。元祖ファイナルファンタジー7が発売された当時、サワダは大学3回生だったので、まさに世代ど真ん中。スーパーファミコンRPGからの進化に素直に驚いたものです。あれから20数年、当... 2020.04.07 ゲームビデオゲーム狭くて浅いやつら
少年漫画 #385 「怪物少女は初恋の夢を見るか?」 誰も傷つかない多幸感にあふれるラブコメディ。昨今、「誰も傷つかない」というのは、以外の多くの人が求めているものなのかなと思います。いわゆる「癒やし」ってやつですかね。みんな癒やされたい。【サワダシンヤ × ヨメ】 2020.04.03 少年漫画漫画・コミック狭くて浅いやつら
少年漫画 #384 「サマータイムレンダ」 ただの人はタイムリープで人ならざるものに勝つことができるのか。主人公がどこまでいっても「普通の人」で、的が圧倒的に人外なので、読んでて展開が読めません。ここまで純粋な「ただの人vs人外」は久々に見たかも。【サワダシンヤ × ヨメ】 2020.04.02 少年漫画漫画・コミック狭くて浅いやつら