ビデオゲーム #403 「ウィッチャー3 ワイルドハント The Witcher 3: Wild Hunt」 コロナ禍の自粛の状況下で、普段より自由時間があった方だと思うのですが、それにしても過去最高にゲームに没入した日々を過ごしました。長い時間ゲームをプレイしていた、というよりは、ウィッチャー3の世界である程度の時間を生きてきたという感覚。ここまでゲーム内の世界自体を体感として味わった... 2020.07.31 ゲームビデオゲーム狭くて浅いやつら
狭くて浅いやつら #402-C 「FINAL FANTASY VII REMAKE ファイナルファンタジー7リメイク」 今回、話が長くなったので3本の音源に分けています。また、先に体験版をプレイした回も配信しているので、よければ併せて聴いてください。3本目はプレイヤーである自分は童貞感あふれるクラウドを通してエアリスとティファを好きになるという話。今作は登場人物の魅力がかなりグレードアップ!!ゲー... 2020.07.16 ゲームビデオゲーム狭くて浅いやつら
ビデオゲーム #402-B 「FINAL FANTASY VII REMAKE ファイナルファンタジー7リメイク」 今回、話が長くなったので3本の音源に分けています。また、先に体験版をプレイした回も配信しているので、よければ併せて聴いてください。2本目は今後の期待と懸念。ファイナルファンタジー7リメイクは分作とのことですが、今作がとても面白かったので、もちろんこの続きにも期待してしまうわけです... 2020.07.16 ゲームビデオゲーム狭くて浅いやつら
ビデオゲーム #402-A 「FINAL FANTASY VII REMAKE ファイナルファンタジー7リメイク」 今回、話が長くなったので3本の音源に分けています。また、先に体験版をプレイした回も配信しているので、よければ併せて聴いてください。体験場をプレイしたときには正直なところ、特に何も期待しておらず、単なるリメイク商法でしょくらいの気持ちだったので、旧FF7を好きだったから買ってもいい... 2020.07.16 ゲームビデオゲーム狭くて浅いやつら
ビデオゲーム #386 「FINAL FANTASY VII REMAKE ファイナルファンタジー7 リメイク 体験版」 発売日間近な「ファイナルファンタジー7 リメイク」ですが、無料で遊べるシリーズと言うことで、ご紹介と感想。元祖ファイナルファンタジー7が発売された当時、サワダは大学3回生だったので、まさに世代ど真ん中。スーパーファミコンRPGからの進化に素直に驚いたものです。あれから20数年、当... 2020.04.07 ゲームビデオゲーム狭くて浅いやつら
スマホゲーム #383 「龍の紋章」 たまにはエイプリルフールらしいことをしようと思いまして。今回の配信をお聞きになった後にこちらをクリックしていただければと思います。PC(マウス・キーボード・ゲームパッド)とスマホの操作方法は以下になります。▼マウス操作左クリック:決定/調べる/指定場所へ移動右クリック:キャンセル... 2020.04.01 ゲームスマホゲームビデオゲーム狭くて浅いやつら
ビデオゲーム #380 「オーディンスフィア レイヴスラシル」 以前、「十三機兵防衛圏」というゲームがめっちゃ面白いねんで!、という話をしたのですが。面白いゲームをクリアすると感動、衝動、達成感、満足感、その余韻がめちゃめちゃ長く続くんですね。しばらくすると冷めてくるんですけど、なんだかその状態に寂しくなって、余韻を冷めさせたくないから、似た... 2020.02.28 ゲームビデオゲーム狭くて浅いやつら
ビデオゲーム #375 「十三機兵防衛圏」 今回、前半はネタバレ無し、後半はネタバレ有りの感想です。このゲーム、ぜひともプレイしていただきたいので、未プレイの方は前半を聴いたらもう買ってください。前段で言っておきたいのは、「昔オタクだった人」「今オタクであることに疲れてきている人」「衰えてきてはいるが今後もオタクでありたい... 2020.01.17 ゲームビデオゲーム狭くて浅いやつら
狭くて浅いやつら #373 「十三機兵防衛圏」 PS4で体験版が配信されていたのでノーマークでプレイしてみたら、ごっつい面白かったのですぐ買いました。収録の時点ではまだクリアしてませんので、今回はおすすめとしての紹介です。ロボット、怪獣、タイムトラベル、異世界、パラレルワールド、ナノマシン、ボーイミーツガール、ありとあらゆる要... 2020.01.06 ゲームビデオゲーム狭くて浅いやつら
狭くて浅いやつら #370 「ASSASSIN’S CREED ODYSSEY アサシンクリード オデッセイ」 前作「アサシンクリード オリジンズ」は「アサシン教団」が如何にして作られたか、その原点を描く物語でした。今回のオデッセイはそれよりさらに昔の話。古代ギリシアを舞台に、今までの作品よりも一層、シリーズの根幹に関わる話と、今後の大きな展開を期待させる物語でした。アサシンの血筋とイスの... 2019.10.18 ゲームビデオゲーム狭くて浅いやつら
ビデオゲーム #341 「Marvel’s Spider-Man スパイダーマン」 このゲームの感想でよく見るのが「移動してるだけで楽しい」というもの。それはほんとその通りで、文章で書くとそれ以上の意味はないのですが、体感の内訳を口にするとそのことだけで15分くらいしゃべっていました。移動に限らず、「自分の思い通りに操作する/できる」というのはこういったアクショ... 2018.12.25 ゲームビデオゲーム狭くて浅いやつら