狭くて浅いやつら

狭くて浅いやつら

配信200回突破記念特別企画3 「漫画とこれからの僕ら」C

特別回の第三弾は、漫画家の樹崎聖(きさきたかし)先生を迎えて、樹崎先生の漫画家人生や、漫画元気発動計画Domixについてのフリートーク。後編は樹崎先生が現在手がける漫画元気発動計画Domixの説明とこれからの漫画についてのお話。樹崎先生は1987年に週刊少年ジャンプにて「ff(フ...
狭くて浅いやつら

配信200回突破記念特別企画3 「漫画とこれからの僕ら」B

特別回の第三弾は、漫画家の樹崎聖(きさきたかし)先生を迎えて、樹崎先生の漫画家人生や、漫画元気発動計画Domixについてのフリートーク。中編は樹崎先生が漫画家になってからの話と当時のジャンプのお話。樹崎先生は1987年に週刊少年ジャンプにて「ff(フォルテシモ)」でデビュー、同誌...
狭くて浅いやつら

配信200回突破記念特別企画3 「漫画とこれからの僕ら」A

特別回の第三弾は、漫画家の樹崎聖(きさきたかし)先生を迎えて、樹崎先生の漫画家人生や、漫画元気発動計画Domixについてのフリートーク。前編は樹崎先生が漫画家を目指したきっかけとジャンプで連載を持っていたときのお話。樹崎先生は1987年に週刊少年ジャンプにて「ff(フォルテシモ)...
狭くて浅いやつら

配信200回突破記念特別企画2 「評価をする僕ら」

特別回の第二弾は、ポッドキャスト番組「ザ・ノイジーズ」のless北山さんと稲生さんを迎えて、インターネット時代の評価についてのフリートークです。北山さんの、スーパー8に対する評価にもの申す!から始まったこの話題。サワダ自身の恥ずかしい過去や、現状でもやや耳が痛い話を交えつつ、三人...
狭くて浅いやつら

配信200回突破記念特別企画1 「200回を迎えた僕ら」

配信100回を迎えたときにも、通常配信とは違った回をいくつか配信したのですが、200回の節目にもいくつかの特別回を配信しようと思います。まずは、ポッドキャストをやり始めた時期や、200回を迎える時期も似ている、ポッドキャスト番組「gd×2ゲームらじお」のtomiyanさんとヤスさ...
少年漫画

#200 「ソラガクレ忍伝」

記念すべき200回は、いつもと違ったことをしようということで、今回は僕が中学生の頃に描いた漫画「ソラガクレ忍伝」について、ネタバレを含んだお話をしています。そしてこのソラガクレ忍伝、なんとKindle対応の電子書籍として、Amazonで販売しました!あくまで200回を記念したお遊...
狭くて浅いやつら

お便りを紹介するやつら 2013年9月&お知らせ

リスナーの皆様のお便りを紹介する回です。お便り●kohさん●ラジオネイムさん●KYZNさん●Red56さん●マシモさん●畑中さん●妖怪パンジャンドラムさん【サワダシンヤ × 織田リコ】
少年漫画

#199 「ジョジョの奇妙な冒険 – ストーンオーシャン」

ジョジョシリーズの中では3部が一番好きだったんですが、全部読んだ今では6部が一番好きかもしれません。【サワダシンヤ × ヨメ】
洋画

#198 「パシフィック・リム」

子供の頃、超合金ロボットとソフビの怪獣人形を砂場で戦い合わせた経験がある人ならば、観て損はない映画だと思います。頭の中で思い描いていたあの風景が見事表現されている映画です。ロボット愛・怪獣愛・特撮愛が強くない僕でも充分楽しめました。【サワダシンヤ × 中ノ浦】
ビデオゲーム

#197 「地球防衛軍4」

従来の地球防衛軍ファンからすれば期待通りの作品なんじゃないでしょうか。ビデオゲームにて「遊び」を提供してくれる、類い稀なゲームだと思います。【サワダシンヤ × 中ノ浦 × ナオエ】
少年漫画

#196 「ジョジョの奇妙な冒険 – 黄金の風」

前回に引き続きジョジョの話を。ジョジョシリーズの感想を語っていくシリーズもここに来て後半戦。もう「ジョジョは面白いから」という前提で、5部のいろいろなツッコミどころの話をしていたのですが、最後は運命とは?という深い話に(?)運命とは…。【サワダシンヤ × デン介】