邦画 #413 「天気の子」 僕にとって新海監督の描くラブロマンスは、それ単体で見ると非常に気恥ずかしくなってしまうもので、なかなか直視しにくいものでもあります。それは、自分自身がまだ未成熟な年頃だったときに持っていた、独りよがりな都合のいい欲求や願望を、第三者に「おまえこんな時あったよな」と、見せつけられて... 2021.05.06 邦画狭くて浅いやつら映画・テレビアニメ
狭くて浅いやつら #402-C 「FINAL FANTASY VII REMAKE ファイナルファンタジー7リメイク」 今回、話が長くなったので3本の音源に分けています。また、先に体験版をプレイした回も配信しているので、よければ併せて聴いてください。3本目はプレイヤーである自分は童貞感あふれるクラウドを通してエアリスとティファを好きになるという話。今作は登場人物の魅力がかなりグレードアップ!!ゲー... 2020.07.16 狭くて浅いやつらビデオゲームゲーム
ビデオゲーム #402-B 「FINAL FANTASY VII REMAKE ファイナルファンタジー7リメイク」 今回、話が長くなったので3本の音源に分けています。また、先に体験版をプレイした回も配信しているので、よければ併せて聴いてください。2本目は今後の期待と懸念。ファイナルファンタジー7リメイクは分作とのことですが、今作がとても面白かったので、もちろんこの続きにも期待してしまうわけです... 2020.07.16 ビデオゲーム狭くて浅いやつらゲーム
ビデオゲーム #402-A 「FINAL FANTASY VII REMAKE ファイナルファンタジー7リメイク」 今回、話が長くなったので3本の音源に分けています。また、先に体験版をプレイした回も配信しているので、よければ併せて聴いてください。体験場をプレイしたときには正直なところ、特に何も期待しておらず、単なるリメイク商法でしょくらいの気持ちだったので、旧FF7を好きだったから買ってもいい... 2020.07.16 ビデオゲーム狭くて浅いやつらゲーム
青年漫画 #401 「ここは今から倫理です。」 「倫理」をインターネットで調べてみると、簡単に言えば「道徳」とありました。小学生の頃にあった道徳の時間ならなんとなく覚えているなあと思い返してみたのですが、「こういう人が正しいんですよ」ということを強制させられるような内容の授業だった印象しかありません。まあ、いうてもモノを知らな... 2020.07.03 青年漫画狭くて浅いやつら漫画・コミック
漫画・コミック #393 「東大を出たけれど」 東大出身のプロ雀士の半自伝。人生は此麻雀なり。麻雀は賭け事のイメージが強いんですが、基本は複雑なボードゲームで。知力もいるし、時の運もなければ勝てません。その奥深さが時として人を狂わせることもあるわけで、それがドラマになるんだと思います。【サワダシンヤ × 明日さん】→「東大を出... 2020.04.10 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画
漫画・コミック #392 「ワンダンス」 吃音でもダンスなら自分を表現できる!純青春成長物語。コンプレックスを持っている者が、自己表現ができる者を見つけられて、それに救われるという話、はマンガの王道のひとつだと思いますが、自分の人生に無かった分、フィクションでそれを取り戻そうとしてるのか、熱中して読んでしまう傾向がありま... 2020.04.10 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画
漫画・コミック #391 「半助喰物帖」 疲れた現代人がお侍さんの作る料理に癒やされるやさしい物語。孤独のグルメ以降、様々なご飯マンガが生まれましたが、ついには「タイムスリップした侍×ご飯」という、コンセプトだけ見るとなんのこっちゃわからないものまで登場しました。しかしそこはコンセプトのキャッチーさだけで無く、しっかりと... 2020.04.10 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画
漫画・コミック #390 「東京No Vacancy」 一夜を共にする理由は男女ともにある。出張系の孤独のグルメ。男一人で出張となると、仕事の以外の時間でいろいろとあるもので(あるのか?)、そういう「大人の時間」を覗き見る感じのマンガだと思います。【サワダシンヤ × 明日さん】→「東京No Vacancy」をAmazonで購入 2020.04.09 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画
少年漫画 #389 「マジカルパンチ マジカル抜き」 タイトルに嘘偽り無い、魔法<物理攻撃漫画。ワンパンマンに始まっていると思うのですが、四の五の言わず、圧倒的な暴力が一番強いというのは、やっぱり痛快です。【サワダシンヤ × 明日さん】→「マジカルパンチ マジカル抜き」をAmazonで購入 2020.04.09 少年漫画漫画・コミック狭くて浅いやつら
漫画・コミック #388 「はしっこアンサンブル」 工業高校で合唱部を作って、なんだかんだの部活青春物語。クセのある作者さんのマンガですが、本筋はまっとうな青春物語。【サワダシンヤ × 明日さん】→「はしっこアンサンブル」をAmazonで購入 2020.04.08 漫画・コミック狭くて浅いやつら青年漫画