中ノ浦

ビデオゲーム

#249 「重鉄騎」

Kinectのゲームを買った話の続きです。欲しかったゲームのもう一つがこの重鉄騎。初代Xboxの鉄騎をやったことがないので、それと比べてどう、とは言えないのですが、体験した限りではとても面白いゲームでした。レビューなどを見るとセンサー周りでの悪評も見られますが、慣れると意外にスム...
ビデオゲーム

#248 「Fable: The Journey フェイブル ザ・ジャーニー」

Xbox One、PS4と次世代機が現行機になってきた昨今、ますますXbox360を稼動させることが少なくなってきまして、これはなんだかもったいななーと思い、前から気になってたKinectのゲームを買いました。そのひとつがこのフェイブルジャーニー。馬車で旅をし、戦闘では魔法を使い...
狭くて浅いやつら

#247 「4DX」

中ノ浦さんが4DXでベイマックスを観てきたというので話を聴いてみたら、ベイマックスの話ではなくて4DXの話になりました。なので今回は「中ノ浦さん4DXを体験してくる」の回です。ベイマックスの話は別で、いずれするかもしれません。【サワダシンヤ × 中ノ浦】
洋画

#242 「ストリートファイター:暗殺拳」

格闘ゲーム「ストリートファイターシリーズ」の実写映画です。元々ファンの自主制作であったものを、カプコンUSAが公認し、ちゃんとした映画制作に展開したという話です。最初はおバカ映画のたぐいかと思いましたが、観てみると全然そんなことはなく、過去の実写映画よりも忠実にストリートファイタ...
洋画

#241 「インターステラー」

中ノ浦さんが大絶賛していたこの映画、サワダも観てきたので感想を言おうという回です。収録自体が2時間半を越え、当初は最低限の編集でそのまま配信しちゃおうとも考えてたのですが、聴き直してみるとやっぱり長いし、本人たち以外何を言っているかわからないところもあったので、感想として言いたい...
狭くて浅いやつら

#240 「革命機ヴァルヴレイヴ」

リアルタイムで4話くらいまでは観ており、それ以降なんとなくつまんなくて観るのをやめちゃっていたのですが、中ノ浦さんからオススメされたので、一気に観てみました。配信音源の中でブーブー言ってますが、充分楽しめましたし、面白かったと思っています、という上での豚の鳴き声ですので、あらかじ...
スマホゲーム

#239 「アナと雪の女王:Free Fall」

中ノ浦さんが文字通りず〜っとハマり…いや、やり続けているスマートフォン用アプリゲームのお話です。曰わく、ずっとかみ続けられるスルメのようなものということなので、ハマる人も多いんじゃないでしょうか。【サワダシンヤ × 中ノ浦】
狭くて浅いやつら

#238 「ゲームマーケット2014秋」

東京のイベントなんで行けないなーとか思っていたのですが、実は中ノ浦さんがこっそり(?)行っていたというお話。中ノ浦さんのゲムマ初体験雑感です。今回、中ノ浦さんが買ったのは…●海底探検(オインクゲームス)●ヤジルス(ゼロハウス)●フリップフロップ●マンカラです。サワダが買ってきても...
洋画

#237 「インターステラー」

中ノ浦さんが観てきて「良かった!」ということだけを伝えたいというので、そういう回です。僕も観に行ったら、あらためてお話しする回を設けると思います。【サワダシンヤ × 中ノ浦】
狭くて浅いやつら

#236 「カウボーイビバップ」

配信音源の中でも言っていますが、2000年代は一番オタク的な娯楽から離れていた時期で、漫画とゲームはまだしも、アニメはほとんど知らない作品ばかりです。なので、カウボーイビバップも僕にとってはその中の作品のひとつにすぎず、知ってから「え?そんな超有名なの?」って感じでした。が、有名...
少年漫画

#235 「妖狐×僕SS」

初めて知ってから一気にハマり、過去2回語ったこともあるこの作品。7月に発売された11巻で晴れて完結しました。その際、リスナーさんからも番組で取り上げて欲しいリクエストもあり、発売されてすぐには読んではいたのですが、私情によりなかなか収録ができませんでした。あれから4ヵ月が経ち、や...