中ノ浦

スマホゲーム

#311 「放課後ガールズトライブ」

「放課後ガールズトライブ」がまさかの終了。サワダ的には結構気に入ってたのでショックです。嘘です。そんなにショックではないですが、やってたソシャゲが終わるという体験は初めてでしたので、そういうの、他の人はどう思ってるんだろう、ということで、いつものこの人の登場です。【サワダシンヤ ...
スマホゲーム

#301 「放課後ガールズトライブ」

ある種、狭くて浅いやつら、中ノ浦エピソードとしては定番になった感のある「ソシャゲの話」、通称「ガムの話」ですが、今回のソシャゲはサワダもプレイしております。(とはいえ、ムカキン勢ですが。)キャラクターの絵がかわいいな〜と思ってやり始めたのですが、イラストレーターは大塚真一郎さん。...
ビデオゲーム

#296 「Mirror’s Edge Catalyst ミラーズエッジ カタリスト」

なんかいろいろ言ってますが、まとめると「歳取ったな」という老化の話です。【サワダシンヤ × 中ノ浦】
スマホゲーム

#295 「にゃんこ大戦争」

今回、録音環境と僕の喉の調子が悪かったので、いつもより聴きづらいかもしれません。すみません。中ノ浦さんのガムの話をしてくれというリクエストがあったので、最近のガムの話を聞いてみました。すると、味の切れたガムではなく、今でも味がしている、長く楽しめているガムの話をしてくれました。【...
狭くて浅いやつら

#284 「ZOMBICIDE: BLACK PLAGUE ゾンビサイド ブラックプレイグ」

キックスターターではじめてキックしました。中世ファンタジー風のテイストになったゾンビサイドですが、とりあえず一度プレイしたので感想を。今回の配信でずっと「ゾンビサイドブラックプラーグ」と言っていますが、「プレイグ」の間違いです。どうぞよろしく。【サワダシンヤ × 中ノ浦】
青年漫画

#283 「がっこうぐらし」

リスナーさんからもリクエストがあったのですが、中ノ浦さんが一気に観たと言うことで。サワダはまだアニメの一話と漫画の単行本1巻しか読んでいない状態です。【サワダシンヤ × 中ノ浦】
ビデオゲーム

#282 「進撃の巨人(TVゲーム)」

ゲームの進撃の巨人をプレイしました。進撃の巨人の話もゾンビの話についで結構多いですね。とりあえず今回も雑感です。ゲームとしては面白かったんですが、ベースがやっぱり無双なので、途中でやめちゃいました。【サワダシンヤ × 中ノ浦】
狭くて浅いやつら

#281 「World of Tanks ワールド・オブ・タンク」

中ノ浦さんのゲーム課金の話ですが、よくよく話を聞くとただのまともな買い物でした。普通に「World of Tanks」のご紹介です。【サワダシンヤ × 中ノ浦】
洋画

#280 「ウォーキング・デッド」

Amazonプライムユーザーなら観て当然!みんな大好きウォーキング・デッドのお話しだよ!当初、正直そんな積極的に観るつもりではなかったのですが、地獄のフタを開けてみればあっという間にシーズン5までは観ちゃいました。本当の意味で雑感を話しています。【サワダシンヤ × 中ノ浦】
ビデオゲーム

#279 「Dying Light ダイイングライト」

今回は珍しく、中ノ浦さんから課金が無いゲームについてのお話しです。そしていつしか当番組では多く語られるようになったゾンビもの。サワダもこれには興味はあったんですが、なんとも怖いゲームには手が伸びないお年頃でして、自分でやるには躊躇するゲームなんですが、面白そう。買おうかな〜。【サ...
漫画・コミック

#274 「ウメハラ FIGHTING GAMERS!」

週間ジョージアで隔週連載中、プロゲーマー「ウメハラ」を題材にしたマンガです。現在、格闘ゲームを主にプロゲーマーとして活躍するウメハラの青春時代を描いた物語ですが、当時ストⅡにハマっていた人ならハマること間違いなし。そしてゲームを知らない、興味が無い人であっても、ヤンキー漫画、格闘...